
はじめに
2009年に発売されたMG 1/100 MS-07B グフ Ver.2.0は、マスターグレードシリーズの中でも特に完成度が高い傑作キットです。
「ザクII Ver.2.0」で培われた技術をベースに、グフ特有のギミックやプロポーションを徹底的にブラッシュアップ。
ランバ・ラルの愛機として知られるグフを、まさに“決定版”のクオリティで立体化しています。
本記事では、可動・造形・ギミックなどを徹底的に解説し、現在でも高く評価される理由を詳しく見ていきます。
主なおすすめポイント
本キットの最大の見どころは、自在に可動するヒートロッドの再現です。
球体ジョイントによる連結構造で、各節がフレキシブルに可動。巻き付けたり、伸ばしたりといった多彩な表情付けが可能です。
長さの調整もでき、ディスプレイの幅が大きく広がります。
さらに、MG Ver.2.0シリーズならではの洗練されたプロポーションも特筆すべきポイント。
アニメの雰囲気を大切にしつつも、マッシブで力強いシルエットを実現。
特に上半身のボリュームと太ももの膨張したラインが印象的です。
また、組み立てやすさの改良もポイント。
動力パイプの構造がザク Ver.2.0から改良され、よりスムーズに組めるようになっています。
これにより、初心者でも快適に組み立てが可能です。
商品概要と特徴
『機動戦士ガンダム』でランバ・ラル大尉が搭乗したMS-07B グフを、最新設計で再構築。
内部構造にはザクII Ver.2.0のフレームを一部流用し、「ザクの改良型」という設定を実際の構造で表現しています。
デザインはアニメ寄りのシンプルな造形ながら、内部フレームは精密に設計。
長い鼻や胸部のなだらかなライン、ふくらんだ脚部など、グフらしさが随所に感じられます。
濃淡2色のブルーで構成されたカラーリングも美しく、素組みでも満足度の高い完成度を誇ります。
発売情報
• 発売日:2009年5月
• 価格:4,620円(税込)
• ブランド:マスターグレード(MG)
• 販売形態:一般販売
• メーカー:バンダイスピリッツ
2009年12月には「プラスクリア外装版」、さらに2025年7月には「ガンダムベース限定 クリアカラー版」も登場し、いずれも高い人気を誇っています。
商品仕様
• スケール:1/100
• シリーズ:MG(マスターグレード)
• 作品:機動戦士ガンダム
• 品番:2054512
成形色構成:濃淡ブルー、グレー、クリアオレンジ、クリアパーツ、ブラック
材質:PS、ABS、ポリキャップ、軟質プラ
ランナー構成:約13枚
ザクII Ver.2.0のフレームを一部流用しつつも、外装はほぼ新規設計。
付属品一覧
• ヒート・ロッド ×1(球体ジョイント構造)
• ヒート・サーベル ×1(クリア刃身)
• シールド ×1(サーベルグリップ収納可)
• 初期量産型用通常マニピュレーター(左手)
• フィギュア:ランバ・ラル、クラウレ・ハモン、パイロット(搭乗用)
• アクションベース用ジョイント
• マーキングシール、ドライデカール
パッケージ

可動ギミック
• 頭部:モノアイは首の可動に連動してスライド可動。
• 胴体:コクピットハッチ開閉可能。
• 腕部:肘は約180度可動。肩は前方引き出し構造。フィンガーバルカンは全指独立可動。
• 脚部:膝は180度可動し、膝装甲が連動して動く構造。
• 腰部:フロント・リア・サイドアーマーすべて可動。
腰の回転は動力パイプの干渉で制限されるものの、劇中の名シーンを再現するには十分な可動域を確保しています。
モデリングポイント
色分け・造形
成形色の精度が非常に高く、素組みでの完成度は抜群。クリアパーツも豊富に使用され、ディテールの見映えも良好です。
合わせ目処理
肩スパイクは別パーツ化されており、合わせ目はほぼゼロ。頭部の一部にのみ処理が必要です。
塗装ポイント
• モノアイはシールまたはピンク塗装で補う
• フィンガーバルカン銃口はグレー塗装がおすすめ
• 足裏の肉抜きはパテ埋めで簡単に処理可能
改造例
モノアイのLED発光化、スパイクのシャープ化、動力パイプのスプリング化など、多くのモデラーがディテールアップを施しています。
評価・レビューまとめ
• 組み立てやすさと完成度の高さが両立
• 素組みでも「完成された美しさ」
• ABSフレーム採用で関節がやや硬め
• 腰の可動に制限あり
• 発売から16年経過も色褪せない名作
レビューサイトでも「10年以上前のキットとは思えない完成度」「ヒートロッドの表現が最高」と高評価を得ています。
総評
MG 1/100 MS-07B グフ Ver.2.0は、今なおファンの間で「MGシリーズ屈指の傑作」と称される完成度を誇ります。
グフの代名詞ともいえるヒートロッドとフィンガーバルカンを完全再現し、プロポーション・可動・組み立てやすさのすべてが高水準。
ザク Ver.2.0のフレームを活かしつつ、グフらしさを最大限に引き出した設計は見事の一言です。
ランバ・ラルやクラウレ・ハモンのフィギュアも付属し、劇中再現を存分に楽しめる構成。
価格も手頃で、初心者から上級者まで幅広くおすすめできる名作キットです。
まさに「グフファン納得の決定版」と言えるでしょう。

