HGCE 1/144 インフィニットジャスティスガンダム 詳細レポート

HG
画像©創通・サンライズ©BANDAI SPIRITS

はじめに

HGCE インフィニットジャスティスガンダムは、HGシリーズの中でも異次元レベルの色分け再現度を誇る傑作キットです。
SEED DESTINYファンなら一度は手にしたい、まさに“完成されたHG”と呼べるモデルとなっています。

主なおすすめポイント

『精密な色分け再現』
塗装なしでも劇中のカラーリングを忠実に再現。パーツ分割による高い完成度が魅力。

『広範囲な可動域』
股関節の拡大ギミックで、アスランの代名詞である“蹴りポーズ”を自然に再現可能。

『豊富な武装&エフェクト』
ファトゥム-01をはじめ、ビームブレイドやビームシールドなど多彩な装備が付属。

『合わせ目の少ない設計』
段落ちモールドを多用し、素組みでも美しい仕上がり。

商品概要・特徴

本キットは『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダムを、1/144スケールで立体化したHGCEシリーズの一作です。

2019年発売のHGBD:R ガンダムジャスティスナイトをベースに、新規パーツを多数追加した構成となっています。

アスラン・ザラ専用機として「ファクトリー」で製造され、ハイパーデュートリオンエンジンを搭載。デスティニーやレジェンドにも匹敵する高性能機として知られています。

発売情報・価格

• 発売日:2020年5月23日

• 価格:2,420円(税込)

• 品番:HGCE-231

• メーカー:バンダイスピリッツ

発売当初は人気が集中し入手困難となりましたが、再販も頻繁で現在は比較的入手しやすくなっています。

商品仕様

• スケール:1/144

• 材質:KPS(一部パーツ)、ABS不使用

• ランナー数:約14枚(多色成形含む)

• 成型色:ピンク、ホワイト、シルバー、グリーン、ワインレッドなど

成型色の見どころ

• アスランらしいピンク基調の配色

• 関節部はシルバー成型で金属感を演出

• ファトゥム-01はワインレッド中心の美しいコントラスト

付属品一覧

武装類

• 高エネルギービームライフル

• ビームサーベル(単独×2・連結×1)

• ビームキャリーシールド

• グリフォンビームブレイド×2

• ファトゥム-01

エフェクトパーツ

• ビームシールド(クリアブルー)

• ビームブーメラン(クリア)

• グリフォンビームブレイド(クリアピンク×2)

その他

• ホイルシール×1

• リード線×1

• スタンドジョイントパーツ

可動ギミック解説

股関節可動拡大ギミック

腰部リアアーマーの展開で股関節可動を拡張。劇中のダイナミックな蹴りポーズが自然に決まります。

ファトゥム-01の可動機構

• 翼の展開で飛行シルエットを再現

• 分離形態でのディスプレイも可能

• 各部にビームブレイド展開ギミック搭載

全身の可動性

• 肩部はボールジョイント接続で広範囲な可動

• KPS素材による高強度関節

• ファトゥム装備時でも自立可能なバランス設計

パッケージ・ランナー構成

画像©創通・サンライズ©BANDAI SPIRITS

やや大きめのHGサイズ箱。パッケージアートには、グリフォンビームブレイドで蹴りを放つインフィニットジャスティスが描かれています。

ランナー構成(全14枚)

A~Hランナーに加え、多色成形・クリアパーツも充実。
ジャスティスナイトからの流用パーツと新規造形がバランス良く構成されています。

モデリング評価

色分け精度

胸部や腹部など細部までパーツ分割が行き届き、塗装なしでも高再現度。
塗装が必要な箇所はごく一部にとどまります。

合わせ目処理

主要パーツの合わせ目は段落ちモールドで処理済み。
目立つのは肩内部程度で、初心者でも安心です。

塗装アレンジ例

• シルバー関節をメタリック塗装で強調

• ピンク外装にパールを吹いて深みを演出

• スラスター内部をゴールドでアクセント

評価・レビューまとめ

• 完成度:HGとして最高クラス

• 組みやすさ:パーツ精度が高くストレスフリー

• 造形・バランス:プロポーションは文句なしの仕上がり

• 人気:発売から数年経っても根強い支持を誇る

「HGCEシリーズの中でも屈指の完成度」との声が多く、ストライクフリーダムと並べて飾るファンも多いです。

総評

HGCE インフィニットジャスティスガンダムは、HGシリーズの新たな基準を打ち立てた名作キットです。

色分け・可動・ギミックの三拍子が揃い、初心者から上級者まで満足できる完成度。

価格以上のクオリティを誇る、まさに“傑作HG”といえる一体です。

SEED DESTINYファン、そしてアスラン推しのモデラーには必携のガンプラです!

タイトルとURLをコピーしました