HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)詳細レポート

HG
画像©創通・サンライズ©BANDAI SPIRITS

はじめに

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』に登場する、エグザベ・オリベ少尉の専用機『エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)』がついにHGシリーズで立体化。

本体を超える巨大スピア「ハクジ」と、騎士を思わせる白と金の高貴なデザインが特徴の一機です。

この記事では、外観・可動・付属品・ギミックまで徹底的にレビューしていきます。

主なおすすめポイント

このキットの最大の魅力は、全高129mmを超える巨大スピア「ハクジ」の迫力と、騎士風の美しいデザインです。

白を基調にゴールドラインが走る高級感あふれる配色は、従来のギャンの荒々しさとは異なる“優雅な強さ”を体現。

さらに、シールドの6基のミサイルハッチが個別に開閉可能、十字型スリットのモノアイ可動ギミックなど、動的なディスプレイを楽しめる仕上がりになっています。

商品概要・特徴

・発売日: 2025年7月5日

・価格: 2,860円(税込)

・スケール: 1/144

・全高: 約129mm

・メーカー: バンダイスピリッツ

エグザベ専用ギャンは、エグザベ・オリベ少尉が搭乗する白兵戦用MS。
ジオン公国軍が開発した専用機で、推進機能を併せ持つ大型複合兵装「ハクジ」を装備。
白を基調としたカラーリングはキシリア直属ニュータイプ部隊の象徴色であり、劇中でも印象的な戦闘シーンを演出しています。

商品仕様

・成形色: ホワイト、ライトグレー、グレー、ダークブルーの4色構成

・材質: KPS樹脂(一部PS樹脂使用・ポリキャップレス)

・ランナー数: 13枚(A~G、SB6、CE-1)

ABS素材を使用していないため、塗装時の破損リスクが少なく、扱いやすい設計。
外装ホワイト×内部ダークブルーの色分けも非常に精密で、素組みでも高完成度な仕上がりが魅力です。

付属品一覧

・巨大スピア「ハクジ」

・ギャン・シールド

・ビームサーベル刃×2

・サーベル柄(長)×2

・専用クリアスタンド(ハクジ保持用ジョイント付属)

・マーキングシール×1(ゴールドライン・モノアイ・ジオンマーク)

特にハクジ保持用スタンドは3mm軸ではなく専用設計の自然なフォルムとなっており、ディスプレイ時の安定感も抜群です。

可動・ギミック

・頭部: 十字型モノアイスリットの可動、メット部上下可動

・本体: 肘の一軸関節、腰の前後可動、手首反らし機構搭載

・特殊ギミック: シールド6基のミサイルハッチ個別開閉

KPS素材の関節により保持力は非常に高く、ハクジとシールドを同時に構えたポーズでも安定性抜群。
さらに、手首の柔軟な可動により、ビームサーベルを突き出すような動作も自然に再現できます。

パッケージ・ランナー構成

画像©創通・サンライズ©BANDAI SPIRITS

パッケージは通常HGより高さが約2cm大きめ。

説明書は「HGMSGG」シリーズ共通の大判B5サイズ仕様。

主なランナー構成

Aランナー:ホワイト・ライトグレー・グレー(胴体・シールド)
B~Gランナー:内部パーツ・外装・ハクジ構成(KPS素材メイン)

細部まで色分けされたランナー構成により、塗装なしでも完成度が高い点が嬉しいポイントです。

モデリング・工作ポイント

・色分け: 素組みで劇中イメージを高再現

・合わせ目: 武器類に発生(本体は段落ちモールドで隠蔽)

・塗装推奨箇所: 襟内部・脚部パイプ・ハクジ銃口など

・注意点: 前腕合わせ目を消す際は後ハメ加工が必要

ゴールドラインはすべてマーキングシール再現。
特に太もも部のゴールドはモールドガイドがないため、塗装再現には熟練技術が必要です。

モデルとしての評価

・素組み完成度

★★★★★ 高発色・色分け良好

・可動性能

★★★★☆ ハクジ保持も安定

・ギミック再現度

★★★★★ シールド・モノアイ共に優秀

・組み立て難易度

★★★☆☆ 中級者向け(細部に注意)

・コスパ

★★★★☆ 内容に対して妥当

発売後すぐに品薄になるほどの人気を誇り、ジークアクスシリーズ屈指の完成度として高く評価されています。

総評・まとめ

HG 1/144 エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)は、

「騎士モチーフ × 巨大スピア × 白兵戦特化」の三拍子が揃った傑作キットです。

KPS素材による堅牢な可動構造と、豪華なホワイト×ゴールドのカラーリングが融合したその姿は、ジークアクス世界観の“気品ある強さ”を完璧に体現しています。

価格はやや高めながらも、付属品・ギミック・デザインすべてがハイレベルな一品。

ギャン系MSや白兵戦機体が好きなモデラーには、間違いなく“買い”のキットです。

タイトルとURLをコピーしました