
はじめに
重装甲・重火力の象徴としてガンダムファンに強烈な印象を残した『機動戦士ガンダム サンダーボルト』版フルアーマー・ガンダム。
その圧倒的な武装量と独特のハードボイルドな世界観を、HGスケールで余すことなく再現したのが「HGTB 1/144 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)」です。
本記事では、造形・可動・ギミック・成型色のすべてにおいて高水準に仕上げられた本キットの魅力を徹底解説します。
主なおすすめポイント
このキットの最大の魅力は、『機動戦士ガンダム サンダーボルト』特有のメカニカルデザインを1/144スケールで高密度に再現している点です。
従来のフルアーマーガンダムとは一線を画す、アニメ版カラーリングによるリアルなトーンが特徴で、落ち着いたダークブルーとホワイトのコントラストが戦場の緊張感を表現します。
特に注目すべきは、サブアームによるシールド展開ギミック。
最大4枚のシールドを装備できるうえ、バックパックの可動機構を活かして劇中さながらの動きを再現可能。
ディスプレイスタンドを用いれば、ダイナミックな射撃ポーズも思いのままです。
商品概要・特徴
本キットは『機動戦士ガンダム サンダーボルト』に登場するFA-78 フルアーマーガンダムをHGシリーズとして立体化したものです。
初回発売は2016年4月9日。その後、アニメ版カラーに合わせたリニューアル仕様で再販が続いています。
デザイン面では、オリジナル版の力強さを残しつつも、実戦兵器らしい重厚感と装甲構造の説得力が際立ちます。サンダーボルト特有の「宇宙戦のリアリズム」を感じさせる成型色は、まさに大人のガンプラといえる完成度です。
発売情報・価格
• 発売日:2016年4月9日(初回)
• 希望小売価格:3,190円(税込)/2,900円(税抜)
• 改定前価格:2,970円(税込)/2,700円(税抜)
• 最近の再販:2025年10月、2023年3月、2022年9月
現在も一般流通で入手可能な人気キットです。
商品仕様
• スケール:1/144
• 成型色:ホワイト、ダークブルー、グレー、オレンジ、レッド、カーキグリーン
• 材質:PS、ABS、KPS素材
• ランナー構成:全11枚(A~Gランナー、PC-001ほか)
付属品一覧
武装・装備
• 2連装ビームライフル
• ロケットランチャー
• ビームサーベル×2(クリアピンクエフェクト付)
• シールド×4
• 大型ビーム砲
• 6連装ミサイルポッド
• エネルギーパック
その他
• 専用ディスプレイ台座
• 握り手・銃持ち手(左右)
• サブアーム(差し替え展開用)
• ホイルシール/マーキングシール
可動ギミック
重装甲ながらも高い可動性能を備えています。
• 頭部:ボールジョイントで上下左右にスムーズ可動
• 肩関節:引き出し構造により水平まで可動
• 肘:二重関節で135度以上の曲げ
• 腰部:360度回転可能
• 股関節:前後スライドギミック搭載
• 膝:二重関節構造
さらに、バックパックのサブアーム展開やミサイルハッチ開閉など、プレイバリューを飛躍的に高めるギミックが多数搭載されています。
パッケージ・ランナー構成

一般的なHGよりやや大きめのボックス仕様で、重装備に相応しいボリューム感。
説明書はB5サイズの白黒印刷で、マーキングガイド付き。
オリジン版の流用パーツもありますが、大部分が新規造形で構成されており、シリーズ中でも非常に豪華な内容です。
モデリング解説
色分けはパーツ分割で高水準に再現。細部塗装やウェザリングを加えることで、さらに劇中のリアルさを再現できます。
合わせ目処理は肩部・腕部・脚部・武器類に発生。特に2連装ビームライフルは処理推奨です。
塗装推奨箇所としては、バーニア内部のメタリック塗装や関節カバーのつや消し仕上げが効果的。
モデルとしての評価
素組み完成度:成型色とシールで高再現度
可動性能:重装甲ながら優秀
ギミック:サブアーム・展開機構が秀逸
難易度:中級者向け(シール・パーツ数多め)
人気:高水準で安定した再販継続中
ホイルシールの多さ(約73枚)は作業量が増えるものの、完成後の重厚感は抜群です。
結論・総評
HGTB 1/144 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)は、サンダーボルトシリーズの中でも「重装備×可動×造形美」が高次元で融合した傑作キットです。
『優れている点』
• 圧倒的な重装備と4枚シールドによる存在感
• サブアーム展開ギミックの完成度
• アニメ準拠カラーによるリアリティ再現
• 高密度パーツ構成による立体感
『気になる点』
• シール枚数が多く貼り付け作業が大変
• 合わせ目処理が必要な箇所あり
• バックパック重量による自立の難しさ
総じて、サンダーボルトファンや重装甲MSを愛するモデラーに強くおすすめできる一品です。価格に見合う満足感と完成度を誇る、HGシリーズ屈指の名キットといえるでしょう。

