公式商品ページはこちら: HG 1/144 ガンダムAGE-FX|BANDAI SPIRITS 公式サイト

主なおすすめポイント
HG ガンダムAGE-FXは、コストパフォーマンスに優れた非常に完成度の高いガンプラです。特に注目すべきポイントは以下の通りです。
豊富な付属品とギミック Cファンネル14基(大型6基・小型8基)、コアファイター分離ギミック、3形態に変形可能なスタングルライフルを収録。 専用ディスプレイスタンド付属 Cファンネルを展開した状態でディスプレイできる専用台座が標準で付属。 優秀な可動性 AGEシリーズらしい広い可動範囲と二重関節を備え、多彩なポージングが可能。 素組みでも高い完成度 パーツ分割が工夫されており、目立つ合わせ目が少ないため無塗装派でも満足度が高い。
商品概要・特徴
『機動戦士ガンダムAGE』に登場するAGEシリーズ最終形態MSで、キオ・アスノが搭乗する主役機。
「FX」は「Follow X-rounder」の略称で、Xラウンダーの能力に追従できる性能を持つ機体として設定されています。
AGE-3から軽量化が施され、機動性が大幅に向上。最大の特徴は、全身に装備されたCファンネルによる遠隔攻撃・防御システムです。シールドを持たず、ファンネルによるビットバリア的な防御を展開する独自のスタイルが際立っています。
発売情報・価格
- 発売日: 2012年8月25日
- メーカー希望小売価格: 当時:1,760円(税込)/ 1,600円(税抜)→現在:2,090円(税込)/ 1,900円(税抜)
- 製造: バンダイスピリッツ
- 再販状況: 定期的に再販されており、2025年10月にも再販予定
商品仕様
- スケール: 1/144
- 成型色: ホワイト、ブルー、イエロー、グレー
- 材質: PS(ポリスチレン)
- 特殊パーツ: クリアグリーン(Cファンネル)、クリア(腹部・コアファイター)
- ランナー数: 7枚(A〜F + ポリキャップ)
- 関節: PC-001A使用
付属品一覧
- スタングルライフル
- ダイダルバズーカ用追加パーツ
- Cファンネル 14基(大型6基・小型8基)
- 専用ディスプレイスタンド・台座
- 武器持ち手(左右)、平手(左)
- ホイルシール、組立説明書
可動ギミック
AGEシリーズらしい可動性をフルに搭載。
- 首: 二重ボールジョイントで自由度が高い
- 胴体: 腹部・腰部の二重可動
- 肩・腕: 引き出し式肩関節、二重肘関節
- 股関節・脚部: 90度開脚、二重膝関節
- 足首: 前後・左右スイング可能で安定した接地性
- コアファイター分離: バックパックからの脱着ギミック搭載
パッケージ・ランナー構成

パッケージ: Cファンネルを展開したAGE-FXの戦闘シーンが描かれた迫力あるデザイン
ランナー構成:
- Aランナー:多色成型(ブルー・イエロー・グレー)
- Bランナー:ホワイト成型(外装パーツ)
- Cランナー:グレー成型(関節・台座)
- Dランナー:クリアグリーン(Cファンネル)
- Eランナー:クリア(コアファイター・スタンド)
- Fランナー:グレー(武装パーツ)
モデリング解説
・色分け
成型色で十分に再現されており、シールはセンサー部とファンネル用が中心。最低限の補助で済みます。
・合わせ目
頭部:前後分割で合わせ目が発生(後ハメ加工で解消可)
腕・脚部:段落ちモールド化や構造で目立ちにくい
・塗装要素
グレー部(頭部ダクトなど) Cファンネルの青パーツ部分 を塗装すると完成度がさらに向上します。
素組み評価
- 完成度の高さ: 成型色と分割の工夫でほぼそのまま飾れる
- 広い可動範囲: ポージングの自由度が高い
- ギミック満載: ファンネル展開、武器変形、コアファイター分離
人気・評価
HG AGEシリーズの中でも特に評価が高く、「コスパ最強キット」と評されるほどの完成度。
専用スタンド付属によるファンネルディスプレイは迫力があり、ユーザーからも好評です。
一方で、Cファンネルのシール貼りが面倒な点や、大型ファンネルの保持力不足は弱点として挙げられます。
総評
HG 1/144 ガンダムAGE-FXは、2012年発売ながら現在でもトップクラスの完成度を誇る優秀なガンプラです。
- 豊富な付属品とスタンド
- 広い可動範囲
- 素組みでも映える完成度
- コストパフォーマンスの高さ
といった強みを持ち、初心者からコレクターまで幅広くおすすめできる内容となっています。
特にファンネル系MSが好きな方や、AGEシリーズを代表する機体を手にしたい方にはぜひ入手してほしい一品です。
