
はじめに
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する主役機「ストライクフリーダムガンダム」。
その圧倒的な存在感とスタイリッシュなデザインを、最新技術で再現したのがHGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダムです。
本キットは、旧HG SEED版から11年ぶりに完全新規でリニューアルされたモデルで、可動域・色分け・プロポーションのすべてが大幅に進化。
二丁ビームライフルやスーパードラグーンといった豊富な武装により、劇中の名シーンを自在に再現できます。
さらに、HGCEシリーズらしい作りやすさと完成度のバランスも秀逸で、初心者から上級者まで満足できる完成度の高いガンプラに仕上がっています。
この記事では、そんなHGCEストライクフリーダムガンダムの魅力を、特徴・可動・色分け・プレイバリューなど多角的に詳しくレビューしていきます。
主なおすすめポイント
HGCE ストライクフリーダムガンダムは、HGCEシリーズの特性を最大限に活かした傑作キットです。
SEED本作の主役級MSらしく、作りやすさと完成度のバランスが非常に優秀。
SEEDアクションシステム搭載前のキットながら関節の可動域は広く、ポージングの自由度も高めです。
スタイリッシュなプロポーションに加え、装備の豪華さも魅力。
二丁ビームライフル、二刀流ビームサーベル、スーパードラグーンウイング、ビームシールドといった武装が揃い、プレイバリューの高い構成となっています。
さらに、HGCEシリーズならではの洗練されたデザインで、素組みの状態でも完成度の高い仕上がりを楽しめます。
商品概要・特徴
• 商品名: HGCE 1/144 201 ストライクフリーダムガンダム
• 登場作品: 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
• 型式番号: ZGMF-X20A
• 搭乗者: キラ・ヤマト
ストライクフリーダムガンダムは、フリーダムガンダムの後継機として「ファクトリー」で開発されたMSです。
第二世代ドラグーンやハイパーデュートリオンエンジンなどの最新技術を搭載し、CE73最強機と称されました。
2016年11月に発売されたこのHGCE版は、旧HG SEED版からの完全新規リメイク。
可動性・プロポーション・色分けすべてが進化し、ハイマットモードやフルバーストモードの再現が可能です。
スーパードラグーンの着脱やレールガンの可動など、ギミック面も非常に充実しています。
発売情報・価格
• 発売日: 2016年11月12日
• 定価: 2,420円(税込)
発売当初は定価以下で販売されている店舗もありましたが、現在(2025年10月時点)は2,280円〜2,420円ほどで安定。多くの販売店で入手可能な人気キットです。
商品仕様
• スケール: 1/144
• シリーズ: HG Cosmic Era(コズミック・イラ)
• 素材: PS樹脂(ポリスチレン)
• ランナー数: A〜Eランナーほか、PCランナー・SB-13付属
白・青・ゴールドを中心とした成形色構成で、多色成形ランナーによる高い色分け再現度が特徴。
ゴールドパーツはメッキではなく落ち着いた色調で、劇中イメージに近い印象を与えます。
付属品一覧
• MA-M21KF 高エネルギービームライフル×2(連結可能)
• MA-M02G シュペールラケルタ ビームサーベル×2
• MX2200 ビームシールド×1
• クスィフィアス3 レール砲×2
• スーパードラグーンウイング×1
他にも、汎用ハンドパーツ、ビーム刃、デカール、説明書が付属します。
可動ギミック
本キットの可動はHGCEシリーズでも上位クラス。
• 頭部・腕部・腰部・脚部が大きく可動し、アクションポーズが自在
• 腰部レール砲の展開ギミックやスーパードラグーンの展開が可能
• ハイマットモード、フルバーストモードなど劇中シーンを再現可能
唯一、ドラグーンを外した際の展示スタンドが付属しない点に注意です。
パッケージとランナー構成

パッケージはフルバーストモードの迫力あるイラストが印象的。
多色成形ランナーの採用により、組み立てやすく、色分け効率も抜群です。
また、クサビ形ゲートの採用で、ゲート跡が目立ちにくい仕上がりとなっています。
モデリング・塗装・加工ポイント
色分け性能
素組みでの再現度は非常に高く、HGCEシリーズ中でもトップクラス。
特に関節部のゴールド成形がアクセントとして効果的です。
塗装推奨ポイント
• ビームライフルのバレル部分(赤・青の塗り分け)
• 膝スラスター内部の塗装(赤・黒など)
• ダクト内部(ガンメタリック系)
• ドラグーン内部やウイング部の筆塗り
改修・加工例
• ドラグーンユニットへのスジボリ追加
• パネルラインの強調
• 墨入れによる情報量アップ
総合評価・レビュー
素組み評価:★★★★★(5/5)
作りやすく、完成度も非常に高い。
初心者でもストレスなく組め、経験者は塗装や改修でさらに楽しめる万能キットです。
良い点
• 優れた可動性とスタイリッシュな造形
• 色分けの精度が高く、素組みでも満足度が高い
• 豊富な武装によるプレイバリュー
気になる点
• ビームライフル連結部やサーベル接続部がやや緩い
• ドラグーン用ディスプレイが付属しない
総評
HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダムは、HGスケールでの決定版的存在。
スタイリッシュな造形とプレイバリューを両立し、SEED DESTINYファンならぜひ手に入れておきたい一品です。
同スケールのフリーダムやインフィニットジャスティスと並べて飾ると、シリーズの世界観をより一層楽しめます。

