HGCE 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム 詳細レポート【SEED FREEDOM最新HG】

HG
画像©創通・サンライズ©BANDAI SPIRITS

はじめに

2024年5月25日に発売された HGCE 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム は、映画『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の主人公機を完全新規造形で立体化した最新キットです。

SEEDアクションシステムによる高可動域、リアルメタリックグロスインジェクションによる豪華なゴールド表現、そして豊富な武装とギミックを兼ね備え、発売直後から圧倒的な人気を誇っています。

本記事では、本キットのおすすめポイントや仕様、組み立てやすさ、モデラーからの評価を詳しくご紹介します。

主なおすすめポイント

『SEEDアクションシステム搭載の優れた可動性』

頭部・肩・胴体の可動域を広げる専用設計により、劇中の迫力あるポーズを自然に再現可能。
股関節や肩関節のスイング機構も秀逸です。

『リアルメタリックグロスインジェクションによるゴールド表現』

従来の黄土色に近い金から脱却し、深みある金属光沢を実現。
小翼やハンドパーツに採用され、素組みでも豪華な印象を与えます。

『豊富な武装と展開ギミック』

ウイングは8ヶ所のスライド可動で展開を再現し、発光表現には3Dメタリックシールを採用。
実剣「フツノミタマ」や腰部レールガンなど、プレイバリューも抜群です。

商品概要

• 商品名: HGCE 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム

• 発売日: 2024年5月25日

• 価格: 2,970円(税込)

• 商品番号: 4573102663849

• スケール: 1/144

• 材質: PS(ポリスチレン)

再販は2024年6月・7月に複数回実施され、コンビニでも販売されるなど入手チャンスが拡大されていました。

パッケージ

画像©創通・サンライズ©BANDAI SPIRITS

ランナー構成・成型技術

• Aランナー: 赤・青・黄・黒の4色成型

• Cランナー: ゴールド(リアルメタリックグロスインジェクション)

• Hランナー: 偏光樹脂(ビームシールド用)

• Gランナー: ブラック(刀身光沢+棟艶消しの2種表面仕上げ)

• その他: 白成型・ライトグレー・通常ゴールドなど

特殊成型技術により、角度によって輝きが変わるシールドや豪華なゴールド表現を実現。
最新のHGらしい豪華仕様です。

付属品一覧

• 実剣「フツノミタマ」

• ビームライフル×2

• ビームサーベル×2(連結グリップ付き)

• ビームシールド

• 額部キャノン用交換ヘッド

• ハンドパーツ一式

• 3Dメタリックシール・ホイルシール

可動・ギミック解説

• 頭部: 前後可動+左右回転(真横まで可能)

• 胴体: 前後・左右可動、腹部軸で反らし動作も再現

• 腕部: 二重関節肘、肩引き出し構造

• 脚部: 二重関節膝、つま先独立可動

• 武装ギミック:

• 腰部レールガンの展開

• 額部キャノン解放(差し替え)

• プラウドディフェンダーの単体展示

モデリング視点での評価

• 色分け: 優秀でシール最小限。ほぼ素組みで設定色を再現可能。

• 合わせ目処理: 目立つのはプラウドディフェンダーの一部程度。

• 塗装推奨箇所: 額部ディスラプター、スラスター内部、プラウドディフェンダー発光部。

実際の評価・人気度

• 素組み完成度: HGの中でもトップクラス。パチ組み派からも高評価。

• 組み立てやすさ: 初心者でも3〜4時間で完成可能。パーツ数も適度。

• 人気度: 発売直後から品薄が続き、再販を繰り返すほどの人気。映画や配信効果で需要は継続中。

総評

HGCE 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム は、

• 圧倒的な可動性

• 豪華な成型色とゴールド表現

• 豊富な武装とギミック

を兼ね備えた、まさに HG最高峰クラスの完成度を誇るキットです。

初心者からベテランまで幅広く楽しめる一品であり、映画ファンはもちろん、ガンプラ好きなら必ず手に取ってほしい傑作といえるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました