公式商品ページはこちら: HGUC 1/144 ガンダムEz8|BANDAI SPIRITS 公式サイト

主なおすすめポイント
HGUC ガンダムEz8は、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場するシロー・アマダの愛機を完全新規設計で立体化した人気キットです。最大の魅力は以下の通りです。
- 優れたプロポーション:Ez8独自のフォルムを新規金型で再現
- 充実の付属品:100mmマシンガン、ビームライフル、シールド、さらにパラシュートパックまで付属
- 高いコストパフォーマンス:税込1,760円ながらプレイバリュー抜群
- 精密な武装造形:トリガーガードまで再現された100mmマシンガンは1/144スケール屈指の完成度
- 優秀な接地性:足裏に肉抜きがなく、安定したポージングが可能
ファンからも「Ez8カッコよすぎ」と高評価を受けており、初心者から上級者まで幅広くおすすめできるキットです。
パッケージ・商品概要

- 発売日:2013年4月13日
- 価格:1,760円(税込)
- スケール:1/144
- シリーズ:HGUC第155弾
- メーカー:バンダイスピリッツ
Ez8は、陸戦型ガンダムをベースにした改修機で、本キットはその姿を完全新規設計で立体化。ABSレス構造&小型ポリキャップを採用し、組みやすさと可動性のバランスが取れています。
付属品
- 100mmマシンガン
- ビームライフル
- 改良型シールド
- ビームサーベル刃×2(クリアーピンク)
- パラシュートパック(脱着可能)
- 握り手など複数のハンドパーツ
- ホイルシール & マーキングシール(「08」「81」など)
可動ギミック
- 首関節:ダブルボールジョイント(上下可動はやや制限あり)
- 肩関節:引き出し式で両手持ちが自然に決まる
- 腰部:二重ボールジョイントで捻りが可能
- 脚部:大きな開脚や膝立ちも自然に再現可能
- 足首:接地性が高く、地形に合わせたポーズも安定
色分け・ディテール
- 成型色はホワイト(クリーム)、ダークブルー、カーキグリーン、グレーを中心に構成
- 頭部の赤ラインやアンテナなど一部シール対応(塗装推奨)
- 武装類は塗装することでさらにリアルに仕上げられる
モデリング視点での評価
- 素組みでも十分映える完成度:色分けが良好で、シールを貼るだけでも劇中イメージに近づけ
- 合わせ目の処理が必要な箇所あり:頭部、前腕、脚部など
総評
HGUC ガンダムEz8は、価格・設計・プレイバリューの三拍子が揃った優秀なガンプラです。
- 08小隊ファンには必携
- 初心者にも組みやすい構造
- 上級者なら塗装や改修でさらに映える
2013年の発売から10年以上経った今でも再販が続いているのは、その完成度の高さの証拠でしょう。陸戦型ガンダムと並べて劇中シーンを再現すれば、より一層楽しめること間違いなしです。
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥2,220 (2025/09/24 14:43時点 | Amazon調べ)
