MG 1/100 フリーダムガンダム Ver.2.0 詳細レポート

MG
画像©創通・サンライズ©BANDAI SPIRITS

はじめに

『機動戦士ガンダムSEED』の象徴的存在、フリーダムガンダムがマスターグレード Ver.2.0として完全新規造形で登場。

2004年版MGから約12年の時を経て、バンダイの最新技術を結集したこのVer.2.0は、圧倒的な可動性能と洗練されたプロポーションで多くのガンプラファンを魅了しています。

本記事では、可動ギミック・色分け・造形のディテールまで徹底的に調査した内容をまとめました。

主なおすすめポイント

『完全新規造形による刷新されたプロポーション』
外装・内部フレームともに一新され、Ver.RM系統の精密なディテールを採用。

『独自の可動ギミックを多数搭載』
肘関節の伸縮機構、太もも装甲のスライド、胸部前後スライド、手首ブロックの可動など、MGシリーズでも特異な構造を実現。

『ハイマットフルバーストモードの圧倒的存在感』
バラエーナプラズマ収束ビーム砲の砲身伸縮やカバー開閉など、リアルな展開ギミックを再現。

『優れた色分けとパーツ構成』
細部までパーツ分割が施され、素組みでも塗装不要レベルの完成度を誇ります。

商品概要・特徴

本キットは、キラ・ヤマトが搭乗するフリーダムガンダムの1/100スケールMGモデルです。

デザインは旧MGよりもシャープかつメカニカルな印象で、ディテール密度が大幅に向上しています。
バラエーナの小羽追加やリアアーマー形状の変更など、Ver.2.0独自のアレンジも特徴です。

頭部は精悍でアンテナも長め、全体的にヒロイックな印象。
モールドの多さはまるで改修キットを見ているような精密さで、MGの中でもトップクラスの密度を誇ります。

発売情報

• 発売日:2016年4月29日

• 価格:5,390円(税込)

• メーカー:BANDAI SPIRITS

• 対象年齢:15歳以上

商品仕様

• スケール:1/100

• 材質:PS・KPS(ABS・ポリキャップ不使用)

• ランナー数:全18枚

• 成型色:ホワイト、ダークブルー、ブルー、ライトグレー、レッド、イエロー、グレー、クリア

完全新規金型で製造され、旧版からの流用は一切なし(ビームサーベル刃を除く)。

各ランナーには「FREEDOM GUNDAM Ver.2.0」の刻印があり、専用設計であることが確認できます。

付属品一覧

• 武装類
MA-M20 ルプス・ビームライフル/ラミネートアンチビームシールド/MA-M01 ラケルタ・ビームサーベル(連結可能)

• オプションパーツ
各種ハンドパーツ、キラ・ヤマトフィギュア、ディスプレイ台座、スタンドジョイント2種

• シール類
ホイルシール・マーキングシール・ガンダムデカール(ドライ転写)

パッケージ

画像©創通・サンライズ©BANDAI SPIRITS

可動ギミックの詳細

Ver.2.0最大の魅力は、他のMGにはない独自の可動構造です。

• 胸部スライド構造:胸装甲が前方に可動し、肩可動を拡大

• 肘伸縮機構:関節軸が伸びる独特な構造で自然な腕曲げを再現

• 腰部可動:2軸構造で深い前屈ポーズが可能

• 太ももスライド装甲:膝可動時に装甲が連動してスライド

• ウイングバインダー:5枚の翼が個別可動し、前後展開も可能

• レール砲展開:グリップ可動、側部アーマー展開でフル装備状態を再現

モデリング解説

色分けとパーツ分割

• バルカン、エアインテーク、ビームライフル青ラインなど細部まで別パーツ化

• 足裏や胸部内部も成型色で再現

• 塗装必要箇所は極少(バラエーナ内部のグレー程度)

合わせ目処理

• 主要部は段差モールドで隠蔽設計

• 武装類は一発抜きで合わせ目なし

• 基本的に合わせ目消し不要の構成

塗装・仕上げのポイント

• フレーム:メタリック系(ガンメタル・チタン系)

• アーマー裏:スターブライトアイアンなどで重厚感UP

• スミ入れ:白パーツが多いため、グレーまたはダークグレーが最適

モデル評価

素組みでの印象

• カラーパーツ構成が非常に優秀で、素組みでも高完成度

• 可動範囲が広く、ポージング性能はMG屈指

• モールド量が多く、無改造でも情報量が豊富

注意点・弱点

• 背部ウイングが重く、台座なしでは自立が難しい

• 関節の保持力がやや弱く、経年でへたりやすい

• 肘伸縮機構の影響で腕が緩みやすい

• 股関節軸が細く、破損リスクあり

デザインアレンジへの賛否

肯定派

• 顔つきが精悍になり、旧MGより大幅に改善

• シャープな体型とディテールの作り込みが好評

• 可動・造形の両立が素晴らしい

否定派

• アレンジが強すぎて劇中デザインと印象が異なる

• バラエーナの小羽が蛇足

• レールガンの細さや一部形状に違和感

全体的には、「技術的完成度の高さ」が評価され、MG SEEDシリーズの中でも人気上位に位置します。

総評

MG 1/100 フリーダムガンダム Ver.2.0は、技術・デザイン・完成度の全てが進化したマスターグレードです。

独自の可動ギミックとポリキャップレス構造、シャープな造形美が融合し、ガンプラとしての完成度は極めて高水準。

アレンジの強さから賛否は分かれますが、現代的フリーダム像として再構築された本キットは、まさに「MG SEED」の集大成とも言える存在です。

素組みで映える一方、改造や塗装のベースとしても高いポテンシャルを持っています。

総じて、MGの完成度を体感したいモデラーに強くおすすめできる傑作キットです。

タイトルとURLをコピーしました