MG 1/100 RGZ-95C リゼル(隊長機)詳細レポート

MG
画像©創通・サンライズ©BANDAI SPIRITS
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥11,990 (2025/11/16 09:59時点 | Amazon調べ)

はじめに

「機動戦士ガンダムUC」エピソード2に登場する、アナハイム・エレクトロニクス社製の量産可変MS「リゼル」の特別仕様機――それがMG 1/100 RGZ-95C リゼル(隊長機)です。

本機は、通常のリゼルとは異なるウイング・バインダーとメガ・ビーム・ランチャーを装備し、隊長機ならではの重装備と存在感を誇ります。

2011年発売ながら、その完成度と変形ギミックの出来の良さから、現在でも高い人気を維持しています。

主なおすすめポイント

差し替えなしの完全変形

MS形態からウェイブライダー形態への変形を、差し替えなしで実現。
リンク機構を駆使した構造により、プロポーションを損なわない優れた設計です。

隊長機専用装備

大型のメガ・ビーム・ランチャーと新規ウイング・バインダーを装備し、通常機とは異なる圧倒的なシルエットを再現可能。

MGらしい内部ディテール

コックピット開閉、内部メカの再現、細密なパネルラインなど、マスターグレードらしい密度の高い作り込みが楽しめます。

高可動域を確保

変形機構を有しながらも広い可動範囲を確保しており、ダイナミックなポージングが可能です。

商品概要・設定解説

リゼル隊長機(RGZ-95C)は、熟練パイロット専用に調整されたC型仕様。
一般機に施されていたリミッターが解除され、フレーム補強によって機体剛性が向上しています。

また、センサー色が赤からクリアグリーンへ変更され、戦場での識別性を高めています。
Zガンダムの量産化プロジェクトの流れを汲み、メタスを参考にした可変構造を採用。
設定上の変形時間はわずか0.5秒という、俊敏な機動を想定した設計です。

発売情報

• 発売日:2011年1月15日

• 価格:5,940円(税込)

• 再販予定:2025年11月予定(人気キットのため入手困難な場合あり)

商品仕様

• スケール:1/100

• 全高:20.5m(設定)

• 重量:28.1t(一般機は25.8t)

• 成形色:青緑系(一般機よりやや濃いブルー)、白、ネイビーブルー、ダークグレー、クリアグリーン

• ランナー数:17枚

• 材質:PS、ABS

付属品一覧

• メガ・ビーム・ランチャー(隊長機専用)

• ビーム・サーベル×2

• シールド(ビームキャノン内蔵)

• グレネード・ランチャー(腕部内蔵)

• 60mmバルカン砲(頭部内蔵)

• アクションベース用ジョイント、WR形態ディスプレイ接続パーツ

• パイロットフィギュア(リディ・マーセナス/ノーム・バシリコック)

• ホイルシール、マーキングシール、ガンダムデカール

パッケージ

画像©創通・サンライズ©BANDAI SPIRITS

可動・変形ギミック

変形ギミックはZガンダム系譜らしい複雑構造ながら、リンク機構によるスムーズな変形を実現。

• 頭部・胴体:ボールジョイントによる自由な可動

• 腕部:グレネード・ランチャー展開ギミック搭載

• 脚部:膝180度屈曲、足首の接地性も高く安定感抜群

• バックパック:ウイング・バインダーとジェガン牽引用グリップを可動式で再現

• コックピットハッチ:開閉ギミック搭載

• メガ・ビーム・ランチャー:背部アームで可動し、構え姿勢を自然に再現

モデリング解説

パーツ分割が秀逸で、素組みでも設定色に近い完成度を誇ります。

ただし以下の部分は塗装推奨:

• バーニア内部(メタリック塗装)

• 動力パイプ類の塗り分け

• センサー細部

• 一部装甲の白・グレーライン

合わせ目処理箇所は肩部・メガ・ビーム・ランチャー・ウイング・バインダーなど。後ハメ加工で対応可能です。

塗装やデカール追加によって完成度が大幅に上がり、特にロービジ系カラーやメタリック仕上げなどで独自アレンジを楽しむモデラーも多いキットです。

評価・レビュー

高評価ポイント

• 差し替えなしの完全変形構造

• 内部メカ・可動ギミックの完成度

• 大型武装の迫力

• 組み立てやすく安定したバランス

• パーツ分割による色分け精度の高さ

注意点

• 一部関節がやや緩くなる傾向(変形時)

• フレームの分解が難しい(塗装派は要注意)

• メガ・ビーム・ランチャーが大型ゆえにポージング制約あり

総評

MG 1/100 リゼル(隊長機)は、変形機構・可動性・ディテールのすべてを高水準で両立した名キットです。

一般機との差別化ポイントも多く、特別感のある装備構成と重厚なカラーリングで、UC系モビルスーツの中でも存在感は抜群。

組みやすく・遊べて・映える、三拍子そろった優良MGとして、初心者から上級者まで幅広くおすすめできます。

2025年11月の再販を機に、UC系コレクションの一翼としてぜひ手に取ってみてください。

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥11,990 (2025/11/16 09:59時点 | Amazon調べ)
タイトルとURLをコピーしました