
はじめに
「RG 1/144 MS-06S シャア専用ザク」は、ガンプラ30周年を記念して2010年に登場したリアルグレード(RG)シリーズ第2弾です。
初代「RGガンダム」に続く本作は、ガンプラ技術の進化を象徴するキットとして高く評価されています。
アドヴァンスドMSジョイントによる可動構造、1/144スケールとは思えない精密さ、そしてシャア・アズナブルの象徴とも言える深紅のカラーリングが見事に融合した逸品です。
主なおすすめポイント
• アドヴァンスドMSジョイントによる内部フレーム構造を採用。1/144スケールながらMG級の可動と密度感を実現。
• 実機を想定したメカデザインとリアルな質感表現。
• リアリスティックデカールにより塗装不要でも金属の輝きを再現。
• 多色成形による色分け再現度が非常に高く、無塗装でも完成度が高い。
商品概要
本キットは、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する「シャア・アズナブル専用ザクII」を1/144スケールで再現。
量産型MS-06Fと異なり、背部スラスターが3基に増設された指揮官機仕様。
劇中の「通常の3倍のスピード」を象徴する設計が細部にまで落とし込まれています。
RG特有の設計により、外装は細かく分割され、淡いピンクや深紅、グレー系の多彩な成形色でリアルな質感を実現。
パネルラインが密に刻まれた外装は、まるで実在する兵器のような重厚さを醸し出します。
発売情報
• 発売日:2010年11月27日
• 価格:3,080円(税込)
• 対象年齢:15歳以上
• 販売形態:一般販売
• JANコード:4543112655110
※2013年には特別仕様版「RG 1/144 MS-06S ザクII Ver.GFT」も発売されました。
商品仕様
• スケール:1/144
• 成形色:ピンク2色、赤3色、グレー、ダークグレー、ブラック
• 材質:PS、ABS、軟質パイプ素材
• ランナー構成:成形品×9枚、スプリング×2、リアリスティックデカール×1
付属品
• ザク・マシンガン
• ザク・バズーカ
• ヒートホーク
• 各種ハンドパーツ
• リアリスティックデカール
• 1/144スケール シャア・アズナブルフィギュア(一部版のみ)
パッケージ

可動ギミック
RG特有の内部フレーム構造により、1/144スケールとは思えない柔軟な可動を実現。
• 頭部:首の可動に連動してモノアイが左右に回転。
• 上半身:肩アーマーはフレキシブルに展開し、胸部コックピットハッチも開閉可能。
• 腰部:腰360度回転可、フロントスカートの可動により広い脚部可動範囲を確保。
• 脚部:膝関節にスライド機構を搭載し、装甲が自然に追従する可動。
• 動力パイプ:スプリング内蔵構造で、屈伸時の動きを妨げない設計。
モデリング・仕上げポイント
色分けと造形精度
パーツ分割が非常に細かく、合わせ目がほぼ出ない構造。無塗装でも完成度が高く、パネルラインがディテール感を強調します。
塗装による仕上げ向上例
• 関節部:メタルブラックやフレームメタリックで金属感を強調。
• バーニア内部:シルバーやクリアイエローで塗装。
• 墨入れ:ブラウン系で立体感を演出。
ディテールアップ例
• 動力パイプをメタル製に交換。
• スジ彫り追加やメタルリベットでリアル感アップ。
モデル評価
高評価ポイント
• 1/144スケールながらMG級の可動と造形密度。
• 無塗装でも圧倒的な完成度。
• シャアザクらしい迫力あるプロポーション。
注意点
• パーツが非常に細かく、組み立てに時間がかかる(約2~3時間)。
• 内部フレーム(ABS)が繊細で破損リスクあり。
• 動力パイプや腰アーマーの保持力にやや難あり。
• リアリスティックデカールの貼り付けは丁寧な処理が必要。
総合難易度:中級者向け
総評
「RG 1/144 シャア専用ザク」は、RGシリーズ初期の中でも完成度と再現度の高さで今なお語り継がれる名作です。
アドヴァンスドMSジョイントによる可動、緻密な外装パーツ、金属感あるデカール表現など、ガンプラの革新を感じられる仕上がり。
発売から15年が経過した今も再販が続き、多くのファンから支持されるのも納得の完成度です。
赤い彗星の象徴を、手のひらサイズで楽しめるこのキットは、RGシリーズを象徴する“原点の傑作”と言えるでしょう。

